執筆者:後藤ようこ
後藤 ようこ取締役副社長
スキル
- ランディング(執筆)
- ディレクション
- コンサルティング
大学病院で看護師として働いたのち、看護教員の資格を取得し看護教育に携わりました。
現在は株式会社ノーブランドの取締役としてウェブサイトやパンフレット制作のディレクションを担当しています。(ディレクションは20年以上の経験を持ちます。)
また、医療系の出版社で医療記事の連載をした経験があります。医療記事をはじめ、販促物に掲載する原稿作成(ライティング)も担当しています。医療知識を持っているため、医療、介護、福祉関係のお客様が多いです
これまで学んできた、教育学、人間関係論、心理学などの知識を活かし、販売促進に関わるコンサルティングも行っています。
<記事の概要>
『FSC認証』マークが印刷された既成封筒に、それぞれの会社のロゴマークや基本情報をデザインして印刷することが可能です。『FSC認証』マークのついた印刷物は、企業ができるSDGS行動の一つになります。目 次
1企業が取り組める環境保護 『FSC認証』とは
みなさんは、『FSC認証マーク』をご存知でしょうか?
弊社では、自社の封筒を『FSC認証マーク』付きの封筒を採用しています。『FSC認証』とは、適切に管理された森林からの木材を区別して購入できる認証制度をクリアしたことを証明するものです。右記のようなマークがつきます。
FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)とは、26カ国の環境NGO・林業者・林産物取引企業・先住民団体などが中心となって設立された団体で、それらが『FSC認証』を発行しています
『FSC認証』は、森林の管理を認証するFM(Forest Management)認証と、加工・流通過程の管理を認証するCoC(Chain of Custody)認証の連鎖から成り立っています。
消費者は、FSCマークを目印に製品を選ぶことで、森林の生物多様性を守り、地域社会や先住民族、労働者の権利を守りながら適切に生産された製品を選んで購入することができます。
引用文献
つまり、企業活動で使う紙製品を『FSC認証』のものにすることは、結果的に森を守ることにつながります。
日常で消費するものを、積極的に社会貢献できる製品を選択することで、より社会に貢献できる企業活動につながり、これらの活動は、昨今、注目されはじめています。
2なぜ森を守る必要があるのか
それでは、なぜ、『FSC認証』製品を積極的に選び、森林を守ることが必要なのでしょうか?
豊かな日本では、日々、多くの紙を消費しています。
普段、都会に暮らしていると、なかなか森に気持ちをよせることなど無いかもしれませんが、森林は紙製品の原材料となる木材や、きのこや山菜等の食材、そして豊かな水を供給する命の源です。また、森林は野生生物の生息の場となっていたり、二酸化炭素の吸収と酸素の供給、土砂災害の防止という役割なども担っています。
しかし、悲しいことに、森林は、今も破壊され続けています。私達の生活や命に、重要な役割を果たしている森林が、今、大変なことになっているのです。
天然の森林林の面積は、2010年〜2015年の間に、3.5秒毎にサッカー場1面分失われているのだそうです。
また、森林の破壊は人間の生活にも大きな影響を与えています。
実は、6000万人の先住民族を含む約3億5000万人が、森林に依存した生活を送っています。しかし、森林の破壊が起こることにより、森とともに生きる人々も暮らしの場を奪われています。
その結果、これらに抵抗する地域住民への暴力や不当な逮捕がなどが行われたりしています。
森林の破壊は人間の尊厳にも密接に関係しているということです。
享受するだけの私達人間。
このまま、破壊され続けている森林から目をそらし続けることはできないはずです。できるだけ早く森林を守り、私達に多くを与え続けてくれる環境を保護する必要があるのです。
3木材の輸入国である日本
多くの森林に囲まれた日本に住んでいると、森林が失われ続けている事など、なかなか気づきにくいかもしれません。都会に暮らしていると、あまり気づきませんが、ひとたび、田舎に場所を移すと巨大な森林を目にします。一見、『日本は沢山の森林に囲まれているのだから問題ないのではないか?』と思ってしまいます。
しかし、現状は、そうではないようです。
日本は国土の約66%が森林で、フィンランドに次いで世界2位の森林大国です。しかしながら、そんな日本の木材自給率は実に36.6%(平成30年木材需給表より)。正直、驚きました。ほとんどの木材が国内でまかなっている事を知り、自給率の低さに衝撃をうけます。
日本で消費される木材の多くは海外からの輸入でまかなわれています。日本は木材の輸入国なのですね。そんな木材の輸入ですが、ここに大きな問題が潜んでいます。
引用文献
4森林を守るために、私達ができること
以上のことにより、大量に木材を消費する『木材輸入国である日本人』の私達は、できるかぎり、森林保護に貢献できる行動を起こす必要があることを気付かされます。
前述した『FSC認証』マーク付きの紙製品は、森林の生物多様性を守り、地域社会や先住民族、労働者の権利を守りながら適切に生産された製品であることを認証した製品になります。この、『FSC認証』マーク付きの紙製品を積極的に選ぶことで、森林保全につながるのです。
私たち日本人の消費は世界の森林と密接に関わっています。
だからこそ、『FSC認証』マーク付きの製品を選ぶという行動を、より多くの人に知ってもらうことが非常に重要なのです。
5SDGSとFSC認証
また、『FSC認証』はSDGsの点からも貢献できます。
『FSC認証』は、SDGs14の目標と40項目のターゲットに対して貢献します。
目標15の「陸の豊かさも守ろう(Life on Land)」が最も合致しますが、それ以外でも、貧困、飢餓、健康・福祉、教育、男女平等、安全な水、クリーンなエネルギー、労働環境、責任ある生産活動と消費活動、気候変動、海の豊かさ、平和と公平、パートナーシップに関する目標についても達成に貢献するそうです。
企業が取り組むSDGSの観点からも、『FSC認証』マーク付きの製品を選ぶ事をおすすめしています。
6FSC認証マーク付き封筒
そこで弊社では、まずは企業で使う紙封筒を『FSC認証』マーク付きのものに変える事をご提案しています。
『FSC認証』マークとは、以下のようなマークです。
どうぞ、お気軽にご相談ください。